笑点風大喜利寄席

50年を超えた長寿番組「笑点」。中でも大喜利は、メンバーのキャラクター人気もあり、愛されつづけています。そんな大喜利の構成を拝借し、オリジナルの問答をつくっていくパロディブログです。川柳やなぞかけなども掲載しています。

214. 大喜利 お題 「持ち込みはご遠慮ください」

ほかの人に迷惑になるものや、危険物などを持ち込まないように柔らかく断わる言葉としておなじみですね。飲食店などでは、飲食物の持ち込み禁止ということです。そこで、みなさんは、そういうものを持ち込むのは禁止であると言ってください。傍にいた第三者のわたしが、「どうしたんですか?」と訊きますので、さらに続けてください。

 

 

1.縁楽師匠 「DVDプレーヤーのお席への持ち込みは困ります」

  翔太師匠 「どうしたんですか?」

  縁楽師匠 「いえね、行楽師匠の高座を聴かないで、縁楽師匠のDVDを観てるんですよ」

 

 

2.古遊三師匠「機内荷物でそんなものを持ち込むのはご遠慮ください」

  翔太師匠    「どうしたんですか?」

  古遊三師匠「パラシュートなんですがね」

 

 

3.泰平師匠 「ゴミの持ち込みはご遠慮ください」

  翔太師匠 「どうしたんですか?」

        泰平師匠 「あ、山多さんか」

 

 

4.行楽師匠 「試験会場への携帯電話の持ち込みは禁止です」

  翔太師匠 「どうしたんですか?」

  行楽師匠 「固定電話ならいいだろうって言われてもねえ」

 

 

5.産平師匠 「袋とじの持ち込みはご遠慮ください」

  翔太師匠 「どうしたんですか?」

  産平師匠 「楽屋で広げたままどっか行っちゃう人がいるもんですから」

 

 

6.貴久翁師匠「お席でミネラルウォターを飲むのはご遠慮ください」

  翔太師匠 「どうしたんですか?」

  貴久翁師匠「焼酎を入れて持ち込む人がいるんです」

 

 

7.縁楽師匠 「ここから先、TVカメラを持ち込むのはご遠慮ください」

  翔太師匠 「どうしたんですか?」

  縁楽師匠 「忖度するための会議をやってるんですよ」

 

 

8.行楽師匠 「食べ放題会場への持ち帰り容器の持ち込みは禁止です」

  翔太師匠 「どうしたんですか?」

  行楽師匠 「いつもの行楽一門ですよ」

 

 

9.泰平師匠 「初詣への風呂敷の持ち込みはご遠慮ください」

  翔太師匠 「どうしたんですか?」

        泰平師匠 「賽銭箱の前で、ずーと風呂敷広げてる人がいるんです。ほら、あの水色の人」

 

 

10.古遊三師匠「財布の持ち込みは禁止です」

  翔太師匠    「どうしたんですか?」

  古遊三師匠「全部、翔太師匠のおごりです」

     翔太師匠    「わたしが全員におごったところで、笑点お開き!」

 

 

*一番上のブログタイトルをクリック(タップ)すると、トップページ(最新状態)にアクセスできます

 

213. 【再掲】 大喜利 お題 「セカンドオピニオン」

ほかのお医者さんの見解を訊きに行くことがめずらしいことではなくなりました。そこで、みなさんはセカンドオピニオンを訊きに来たひとになって、こう言われたんですがと、医者であるわたしに言ってください。わたしが、「何を聞きたいんですか?」と訊きますので、さらに続けてください

 

 

1.貴久翁師匠  「聴力に問題があると言われたんです。そんなことない
はずなんですが」

        翔太師匠   「何を聞きたいんですか?」
        貴久翁師匠  「先生、聴力に問題あります?」

 



2.行楽師匠      「手術代がたいへん高いと言われたんです」
        翔太師匠   「何を聞きたいんですか?」
        行楽師匠      「お金貸してください」

 



3.古遊三師匠  「白内障が進んでいると言われたんですが」
        翔太師匠   「何を聞きたいんですか?」
        古遊三師匠  「あ、ここ肛門科でしたね」

 



4.縁楽師匠      「余命1年と言われたんですが」
  翔太師匠      「何を聞きたいんですか?」
  縁楽師匠      「それまでに翔太師匠の結婚披露宴に出られるでしょうか」
  翔太師匠      「わたしの婚期寿命は1年じゃないの!」

 



5.泰平師匠      「妊娠したと言われたんですけど」
        翔太師匠   「何を聞きたいんですか?」
        泰平師匠      「誰の子か知りたいんです」
        翔太師匠   「お腹の子のDNA鑑定をしろって言うの?怖すぎるで
しょ!」

 



6.貴久翁師匠  「認知症と言われたんですが」
        翔太師匠   「何を聞きたいんですか?」
        貴久翁師匠  「わたし、いま何か言いました?」

 



7.泰平師匠      「縁楽師匠の腹部CTスキャンに、何かどす黒いものが写っていたらしいんです」
  翔太師匠   「何を聞きたいんですか?」
  泰平師匠      「こころを入れ替えれば、治るものなのかどうか」

 



8.産平師匠      「しばらく通院するように言われたんですが」
  翔太師匠   「何を聞きたいんですか?」
  産平師匠      「ですから、そんなに通うことが必要なんでしょうか」
  翔太師匠   「そうですね。じゃ、しばらくこちらに通ってみてください」

 



9.縁楽師匠      「こちらの先生は、症状を見ればすぐに問題がわかると聞いて来たんですが」
  翔太師匠   「何を聞きたいんですか?」
  縁楽師匠      「サードオピニオンに行かなきゃ」

 



10.産平師匠     「インプラントにしたほうがよいと言われたんですが」
  翔太師匠   「何を聞きたいんですか?」
        産平師匠      「司会者・・・ならわかると思いまして」

 

 

 

 *一番上のブログタイトルをクリック(タップ)すると、トップページ(最新状態)にアクセスできます

 

212. 大喜利 お題 「番付表」

みなさんおなじみなのは相撲の番付ですが、昔はもっといろいろな番付表がつくられていました。江戸時代には見立番付と言い、たとえば料理屋番付などはさながらグルメサイトのようなガイド的なものでもあったようです。そこで、いろいろな番付を考えてください。わたしが、「どんなものですか?」と訊きますので、答えてください。

 

 

 

1.縁楽師匠 「噺家番付です。笑点メンバーは誰も載っていません」

  翔太師匠 「えっ、どんなものですか?」

  縁楽師匠 「天国の番付だから。でも、あちらへ行っても、また前座からだから、簡単には載せてもらえない」

  翔太師匠 「地獄のほうは空いてるんじゃないですか」

 

 

 

2.産平師匠 「独身貴族番付です」

  翔太師匠 「どんなものですか?」

        産平師匠 「選考対象は56歳までになってます」

        翔太師匠 「去年、番付をつくってくれれば」

        産平師匠 「去年は、55歳までが対象でした」

  翔太師匠 「座布団1枚取って」

 

 

 

3.泰平師匠 「芸能界滑舌ワースト番付を選考中だそうです」

  翔太師匠 「どんなものですか?」

        泰平師匠 「落語界からは、1名がノミネートされているという噂です」

        翔太師匠 「産平師匠、選ばれても気を落とさないようにね」

  産平師匠 「えーっ、わたしのほうですか?」

  翔太師匠 「かわいそうだから、1枚差し上げて」

 

 

 

4.貴久翁師匠「即席ラーメン番付です」

  翔太師匠    「・・・どんなものですか?」

  貴久翁師匠「一門の投票で決めました。貴久蔵ラーメンは、惜しくも大関でした」

     翔太師匠  「謙虚さに座布団差し上げて」

     縁楽師匠  「大関は上位でしょ」

        翔太師匠  「座布団引き上げて」

 

 

 

5.古遊三師匠「落語界長寿番付ができました」

  翔太師匠    「どんなものですか?」

  古遊三師匠「唄丸師匠には横綱めざしてがんばっていただきたい」

     翔太師匠    「座布団2枚差し上げて」

  縁楽師匠    「そういうの、今の司会の人がよく答えてたよね」

 

 

 

6.行楽師匠 「芝居が上手い噺家番付です」

  翔太師匠 「どんなものですか?」

  行楽師匠 「大河に出た噺家が、幕の内の下位にかろうじて入ってます」

     縁楽師匠 「セリフがなかったから下位なんだろうね」

  翔太師匠 「しゃべらない演技は難しいんですっ」

     泰平師匠 「しゃべるとNGの連続で、撮影が進まないからじゃないですか」

  翔太師匠 「3人の座布団、2枚づつ持ってって!」

 

 

 

7.縁楽師匠 「うそばかり言う政治家番付です」

  翔太師匠 「どんなものですか?」

  縁楽師匠 「突っ張りと押し出しと、肩すかしが上手くないと横綱になれません」

        翔太師匠 「取組はどうなるんですか」

        縁楽師匠 「行司も観客もいない一人横綱なんです」

 

 

 

8.産平師匠 「外国人に訊いた、海外で有名な日本人番付ができました」

  翔太師匠 「どんなものですか?」

  産平師匠 「下位なんですが、習近平と金正恩が入ってます」

     翔太師匠 「ありそうですねぇ」

 

 

 

9.泰平師匠 「恐妻家番付です」

  翔太師匠 「どんなものですか?」

        泰平師匠 「翔太師匠が上位に入っています」

  翔太師匠 「えっ、なんでなんで?」

        泰平師匠 「妻が恐いから結婚しないんだろうと思っている人が多いようです」

 

 

 

10.古遊三師匠「観光地人気番付です」

  翔太師匠     「どんなものですか?」

  古遊三師匠 「秩父のところに、「休場」の紙を貼っときました」

        翔太師匠     「来週の泰平師匠の休場が決まったところで、大喜利この辺でっ」

 

 

 

*一番上のブログタイトルをクリック(タップ)すると、トップページ(最新状態)にアクセスできます

 

211. 大喜利 お題 「もしも夜が来なかったら」

日がのびたなぁと実感します。6月21日は夏至。昼が最も長い日です。そこで、話は極端に、もしも夜が来なかったらどうなるかを語っていただきたい。わたしが、「どうなりました?」と訊きますので、返してください。



1.行楽師匠   「朝までずーと明るいんです」

  翔太師匠   「どうなりました?」

  行楽師匠   「二日酔いなのか、酔っぱらってるのかわかりません」

  翔太師匠   「行楽師匠、なにも変わらないんじゃないですか」

 

 

 

2.産平師匠   「ドーム球場が大はやりです」

  翔太師匠   「どうなりました?」

  産平師匠   「花火大会の次は、プラネタリウムになります」

 

 

 

3.縁楽師匠    「ネオンが街から消えました」

  翔太師匠 「どうなりました?」

        縁楽師匠    「街が大型スクリーンだらけになりました」

 

 

 

4.貴久翁師匠 「貴久蔵ラーメンがたいへんなことになってます」

  翔太師匠  「どうなりました?」

  貴久翁師匠 「夜食が普通になって、在庫一掃。期限切れも出さないと注文に追いつきません」

  翔太師匠  「それ、ダメでしょ」

 

 

 

5.古遊三師匠 「太陽を避けるひとたちが増えています」

  翔太師匠     「どうなりました?」

  古遊三師匠 「秩父の横穴式住居が見直されてます」

 

 

 

6.泰平師匠  「大月に疎開するひとが増えています」

  翔太師匠  「どうなりました?」

        泰平師匠  「昼なお暗きジャングルが安らぎを与えます」

 

 

 

7.産平師匠  「眠れないひとが増えました」

  翔太師匠  「どうなりました?」

  産平師匠  「倦怠期のお宅は眠ったふりをしています」

  翔太師匠  「産平師匠の眠ったふりに座布団差し上げて」

 

 

 

8.泰平師匠  「二交代勤務制が普通のことになりました」

  翔太師匠  「どうなりました?」

  泰平師匠  「離婚するひとが多くなりました」

  翔太師匠  「どうして?」

  泰平師匠  「共働きの家が多いでしょ。二交代勤務制になると、すれ違いが増えます。そうなると不倫が増えて、離婚ざたも増えるわけです」

  翔太師匠  「長い!風が吹けば桶屋じゃないんだから。座布団2枚取って!」

 

 

 

9.貴久翁師匠 「なんせ、月が出てこないもんだから」

  翔太師匠  「どうなりました?」

  貴久翁師匠 「かぐや姫の実家は太陽になりました」

 

 

 

10.古遊三師匠 「おねしょはどうなっちゃうのでしょう」

   翔太師匠     「どうなりました?」

   古遊三師匠 「別に、昼にしてもいいんだ」

 

 

 

 

*ブログのトップページ(最新状態)へは、一番上にあるブログタイトルをクリック(タップ)するとアクセスできます

*投稿コメントがそのまま公開されることはありません

 

210. 大喜利 お題 「なかったことにしてください」

失敗したなとか、できることならやり直したいと思うことがみなさんあると思います。そこで、「ナニナニはなかったことにしてください」と言ってください。わたしが、「どうしてですか?」と訊きますので、訳を教えてください。




1.行楽師匠  「先日入れた予約はなかったことにしてください」

  翔太師匠  「どうしてですか?」

  行楽師匠  「圓生襲名披露はちょっとばかり早かったようで」

 

 

 

 2.縁楽師匠  「先日依頼したしのぶ亭の解体工事はなかったことにしてください」

   翔太師匠  「どうしてですか?」

   縁楽師匠  「ちょっと押せば倒れるみたいなんで」

 

 

 

3.古遊三師匠 「だんな、昨日の自供はなかったことにしてください」

  翔太師匠  「どうしてですか?」

  古遊三師匠 「間違ってたところがあるんですよ。カツ丼食べれば思い出しますから」

 

 

 

4.産平師匠   「無理をお願いしたのに申し訳ないんですが、座布団10枚の件、なかったことにしてください」

  翔太師匠   「どうしてですか?」

        産平師匠   「じゃ、ください」

 

 

 

5.貴久翁師匠 「先日、小言を言ってごめんなさい。なかったことにしてください」

  翔太師匠     「どうしてですか?」

        貴久翁師匠 「人違いだったの」

 

 

6.泰平師匠   「秩父・大月戦争はなかったことにしてください」

  翔太師匠   「どうしてですか?」

  泰平師匠   「もう勝敗はついたし」

 

 

 

7.古遊三師匠 「泰平師匠の観光大使の件、なかったことにしてください」

  翔太師匠  「どうしてですか?」

  古遊三師匠 「スキャンダルが発覚したらイメージダウンですからねぇ」

        泰平師匠  「ないない。いいコーチも付いてるし」

 

 

  

8.縁楽師匠   「泰平師匠の24時間マラソン、なかったことにしてください」

  翔太師匠   「どうしてですか?」

  縁楽師匠   「今年もう一度」

 

 

 

9.泰平師匠   「プロポーズはなかったことにしてください」

  翔太師匠   「どうしてですか?」

  泰平師匠   「女性だったんですね」

 

 

  

10.貴久翁師匠「先日の発言は全部なかったことにしてください」

   翔太師匠    「どうしてですか?」

   貴久翁師匠「何が失礼だったか思い出せないので、全部取り消します」

 

 

 

 

*一番上のブログタイトルをクリック(タップ)すると、トップページ(最新状態)にアクセスできます