笑点風大喜利寄席

50年を超えた長寿番組「笑点」。中でも大喜利は、メンバーのキャラクター人気もあり、愛されつづけています。そんな大喜利の構成を拝借し、オリジナルの問答をつくっていくパロディブログです。川柳やなぞかけなども掲載しています。

199. 大喜利 お題 「子ども電話相談室~梅雨編~」

なつかしいラジオ番組です。お聴きになったことがある方も多いと思います。そろそろ、梅雨の季節。そこで、みなさんは相談員になって、子どもの相談に答えてください。わたしが小学校低学年くらいの子どもになって、「もしもし、つゆはどうしてあるの?」と質問します。相談員であるみなさんは、それに対して返してください。相手は子どもですからね、そこのところをよく考えていただいて。

 

 

1.翔太師匠  「もしもし、つゆはどうしてあるの?」

  貴久翁師匠 「人間と同じで、空もおしっこがたまっちゃうんだよ」

  翔太師匠  「そうかもしれないですけど・・・ちゃんと説明できます?」

 

 

2.翔太師匠  「もしもし、つゆはどうしてあるの?」

  行楽師匠  「梅雨がないと、傘屋さんや長靴屋さんが困るでしょ」

  翔太師匠  「そうですけど、傘屋さんや長靴屋さんのほうがあとにできたんですから。1枚取って」

 

 

3.翔太師匠  「もしもし、つゆはどうしてあるの?」

        古遊三師匠 「いきなり夏が来ると、お年寄りが死んじゃうからだよ」

  翔太師匠  「わかるような気もしますけど、相手は子どもですから、死んじゃうなんて言っちゃダメでしょ!座布団持ってって」

 

 

4.翔太師匠  「もしもし、つゆはどうしてあるの?」

  縁楽師匠  「空は、地球がほしいだけ雨を降らせてくれてるんだよ」

  翔太師匠  「自然の循環ということですね。座布団の循環で、1枚差し上げて」

 

 

5.翔太師匠  「もしもし、つゆはどうしてあるの?」

  泰平師匠  「そう、きみはつゆだくが好きなんだ」

  翔太師匠  「どうしていきなり牛丼なの。カラ梅雨だったらどうするの」

  泰平師匠  「つゆ抜き、一丁!」

  翔太師匠  「座布団1丁差し上げて」

 

 

6.翔太師匠  「もしもし、つゆはどうしてあるの?」

  行楽師匠  「もうすぐ誕生日なんだ。ハッピバースデーツーユー」

  翔太師匠  「いきなり誕生日にしないの!座布団、取って」

 

 

7.翔太師匠  「もしもし、つゆはどうしてあるの?」

  産平師匠  「空も暗い気持ちになって、いっぱい泣きたい時があるんだよ。CRY、CRY」
  翔太師匠  「子ども、わかんないでしょ。1枚取って!」

 

 

8.翔太師匠  「もしもし、つゆはどうしてあるの?」

  貴久翁師匠 「カッパ、知ってる?頭の上のお皿には水がいっぱい必要なんだよ」

  翔太師匠  「どういう関係があるんですか?」

        貴久翁師匠 「雨といったら、合羽でしょ」

        翔太師匠  「???」

 

 

9.翔太師匠  「もしもし、つゆはどうしてあるの?」

  泰平師匠  「お正月が来るのがうれしいのと同じだよ。明けるのが待ち遠しい」

  翔太師匠  「それ、なぞかけでしょ」

 

 

10.翔太師匠  「もしもし、つゆはどうしてあるの?」

   縁楽師匠  「本を読むためですよ」

   翔太師匠  「スマホばっかり触ってないで、本も読みましょう。大喜利、この辺でっ!」

 

 

 

*一番上のブログタイトルをクリック(タップ)すると、トップページ(最新状態)にアクセスできます