笑点風大喜利寄席

50年を超えた長寿番組「笑点」。中でも大喜利は、メンバーのキャラクター人気もあり、愛されつづけています。そんな大喜利の構成を拝借し、オリジナルの問答をつくっていくパロディブログです。川柳やなぞかけなども掲載しています。

576. 【再掲】 大喜利 お題 「抽選番号」

抽選番号が付いているものと言えば、年賀はがき、暑中見舞はがき、そしてもちろん宝くじが思い浮かびますよね。そこで、抽選番号を付けたいものをいろいろ考えてください。ナニナニに抽選番号を付けましたと言ってください。わたしが、「どうなりました?」とか、「どうしてですか?」と訊きますので、さらに続けてください。

 

 

 

1.行楽師匠「紙幣の番号を、商店街の年末大売出しの抽選番号に活用しました」

  翔太師匠「どうなりました?」

       行楽師匠「みなさん紙幣を使わないので、大売出しの売上が伸びませんでした」

 

 

 

2.古遊三師匠「駅前の自転車に抽選番号を付けました」

  翔太師匠 「どうしてですか?」

       古遊三師匠「うまくすると、盗まれても新しい自転車がもらえます」

       翔太師匠 「うまくじゃないでしょ!盗難を前提にしちゃダメでしょ! 1枚取って」

 

 

 

3.泰平師匠「笑点収録会場のお客さまに抽選番号を配りました」

  翔太師匠「どうしてですか?」

       泰平師匠「当選者は、無料が有料になります」

       翔太師匠「だれも来なくなっちゃうでしょ!2枚持ってって!」

 

 

 

4.貴久翁師匠「貴久蔵ラーメンに抽選番号を付けました」

  翔太師匠    「どうなりました?」

       貴久翁師匠「当選しない人もよくあたってます」

 

 

 

5.縁楽師匠「若者に抽選番号が付けられました」

  翔太師匠「どうしてですか?」

       縁楽師匠「徴兵制になると、そうなるのかな」

 

 

 

6.産平師匠「お見合い写真に抽選番号を付けました」

  翔太師匠「どうしてですか?」

  産平師匠「賞品を付けないと、お見合いもできない先輩がいるんです」

       翔太師匠「2枚取って!」

 

 

 

7.古遊三師匠「指名手配書に抽選番号が入った抽選券を付けました」

  翔太師匠 「どうなりました?」

       古遊三師匠「当選番号が発表されると、多くの人が手配書をよく見てくれます」

 

 

 

8.行楽師匠「回転寿司のお皿に抽選番号を付けました」

  翔太師匠「どうしてですか?」

       行楽師匠「ルーレットを回して、アタリが出るともう1枚もらえます」

 

 

 

9.泰平師匠「落語のCDに握手会の抽選番号を付けました」

  翔太師匠「どうなりました?」

       泰平師匠「当選発表をだれも見ていないので、だれも現れませんでした」

       翔太師匠「かわいそうだから、1枚差し上げて」

 

 

 

10.産平師匠「天国行きか、地獄行きかを抽選番号で決めることになりました」

  翔太師匠「どうしてですか?」

       産平師匠「閻魔大王高齢化による公務の効率化です」

  翔太師匠「天国と地獄は紙一重ということで、大喜利この辺でっ!」

 

 

 

*一番上のブログタイトルをクリック(タップ)すると、トップページ(最新状態)にアクセスできます

*右のサイドバーには、最近掲載したお題がリストアップされています。また、その上のカレンダーにアンダーラインが入っている日付でも記事が検索できます

*定番の大喜利問答のほか、なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます。よろしかったら、ご覧ください