笑点風大喜利寄席

50年を超えた長寿番組「笑点」。中でも大喜利は、メンバーのキャラクター人気もあり、愛されつづけています。そんな大喜利の構成を拝借し、オリジナルの問答をつくっていくパロディブログです。川柳やなぞかけなども掲載しています。

495. 大喜利 お題 「一年分」

よく、賞品や景品などで、ナントカを一年分ということがありますよね。何となく想像がつく一年分もありますが、中にはよくわからないものもあると思います。そこで、ナニナニの一年分ですと言ってください。わたしが、「どれくらい?」と訊きますので、笑点風に答えていただきたい。

 

 

 

1.古遊三師匠「ソフトドリンク一年分です」

  翔太師匠 「どれくらい?」

  古遊三師匠「自販機1台、補充付きでお届けします」

       翔太師匠 「それ、いいですね」

 

 

 

2.行楽師匠「お笑い一年分です」

  翔太師匠「どれくらい?」

       行楽師匠「笑点1年分」

       翔太師匠「座布団1年分差し上げて」

 

 

 

3.泰平師匠「貴久蔵ラーメン一年分です」

  翔太師匠「どれくらい?」

       泰平師匠「普通の人は1週間が限度です」

 

 

 

4.貴久翁師匠「泰平カレー一年分です」

  翔太師匠   「どれくらい?」

       貴久翁師匠「返品の山なので、お好きなだけどうぞ」

 

 

 

5.縁楽師匠「たまご一年分です」

  翔太師匠「どれくらい?」

       縁楽師匠「ニワトリを2羽お送りします」

       翔太師匠「1枚差し上げて」

 

 

 

6.産平師匠「婚活費用一年分です」

  翔太師匠「どれくらい?」

  産平師匠「ムダか」

       翔太師匠「1枚取って!」

 

 

 

7.泰平師匠「家賃一年分です」

  翔太師匠「どれくらい?」

  泰平師匠「大月の竪穴式アパート相当」

 

 

 

8.古遊三師匠「秩父往復交通費一年分です」

  翔太師匠 「どれくらい?」

       古遊三師匠「一年間遭難しなければの話ですが」

 

 

 

9.縁楽師匠「回転寿司一年分です」

  翔太師匠「どれくらい?」

       縁楽師匠「1㎞くらいでしょうか」

       翔太師匠「距離なんですね」

 

 

 

10.行楽師匠「育毛剤一年分です」

  翔太師匠「どれくらい?」

       行楽師匠「うまくいけば、5cmくらいでしょうか」

       翔太師匠「長さなんですね」

 

 

 

*以下にお勧めの問答の番号をアトランダムに挙げました。右のサイドバーの検索窓に番号を入力すると該当ページが表示されます。15,129,155,178,221,234,237,244,273,303,309,310,351,355,408,410

 

*右のサイドバーには、最近掲載したお題がリストアップされています。また、その上のカレンダーにアンダーラインが入っている日付でも記事が検索できます

*なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます

 

494. 大喜利 お題 「クーポン」

飲食やお買い物をする時に、クーポンを使えることが増えています。知っているのと知らないとではけっこう違ったりしますよね。そこで、こんなに得ですよなどと言ってください。わたしが、「なんのクーポンですか?」と訊きますので、答えてください。

 

 

 

1.縁楽師匠「このクーポン券を持っていくと半額になってお買い得ですよ」

  翔太師匠「なんのクーポンですか?」

  縁楽師匠「行楽独演会当日券が安くなるクーポン券。先着500名様限り」

       行楽師匠「多すぎ」

 

 

 

2.行楽師匠「わずか百円の割引券ですがどうですか」

  翔太師匠「なんのクーポンですか?」

       行楽師匠「百円ショップなんですがね」

       翔太師匠「商売にならないでしょ」

 

 

 

3.泰平師匠「10回分の料金で11回使える11枚綴りの回数券です」

  翔太師匠「なんのクーポンですか?」

       泰平師匠「わたし用のわが家の食事券」

       翔太師匠「情けないから1枚取って」

 

 

 

4.貴久翁師匠「今ならもう一つ付いてきますよ」

  翔太師匠    「なんのクーポンですか?」

       貴久翁師匠「貴久蔵ラーメン一つに、賞味期限切れを一つおまけ」

       翔太師匠    「ダメでしょ」

 

 

 

5.古遊三師匠「15%引きの割引券なんだけどあげるよ」

  翔太師匠    「なんのクーポンですか?」

       古遊三師匠「駅前の居酒屋。おれは、無料券だから必要ない」

       翔太師匠    「食い逃げでしょ!」

 

 

 

6.産平師匠「今ならおまけが付いてきますよ」

  翔太師匠「なんのクーポンですか?」

       産平師匠「翔太師匠と結婚するとお母さんが付いてくる」

       翔太師匠「誰も使わないでしょ!」

       産平師匠「遺産目当てのひとがいるかもしれないじゃないですか」

       翔太師匠「産平師匠こそ自分で母親付きの券をつくればよかったでしょ」

       産平師匠「誰も使わないでしょ!」

 

 

 

7.縁楽師匠「トランプ大統領に付いて行くと、たくさんのクーポンをもらえます」

  翔太師匠「なんのクーポンですか?」

  縁楽師匠「非核化費用支援金」

       翔太師匠「それ、クーポンて言わないでしょ!」

 

 

 

8.行楽師匠「上野池之端です」

  翔太師匠「なんの・・クーポンですか?」

       行楽師匠「あれしかないでしょ・・不忍池ボート無料券」

       翔太師匠「1枚差し上げて」

 

 

 

9.泰平師匠「10枚集めると、ものすごい賞品がもらえるんです」

  翔太師匠「座布団のことじゃないでしょうね」

       泰平師匠「いやいや、大月で発掘された大昔のものすごく大きい石の通貨」

       翔太師匠「ギャートルズに1枚差し上げて」

 

 

 

10.古遊三師匠「秩父に移住すると、もれなくもらえます」

  翔太師匠    「なにがもらえるんですか?」

       古遊三師匠「空き家の2、3軒も」

 

      

 

 

*右のサイドバーには、最近掲載したお題がリストアップされています。また、その上のカレンダーにアンダーラインが入っている日付でも記事が検索できます

*なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます

 

 

493. 大喜利 お題 「業界紙」

同じ業界をとりまく環境や出来事などを取材して、業界関係者を読者にしている新聞があります。いわゆる業界紙ですよね。そこで、こういう業界の新聞ですと言ってください。わたしが、「特徴は?」と訊きますので、続けてください。 (このお題は、過去の放送からお借りしています)

 

 

 

1.縁楽師匠「眼鏡業界の新聞です」

  翔太師匠「特徴は?」

  縁楽師匠「文字の大きさがいろいろです」

 

 

 

2.行楽師匠「競馬業界の新聞です」

  翔太師匠「特徴は?」

       行楽師匠「記者の主張がバラバラです」

 

 

 

3.泰平師匠「テレビゲーム業界の新聞です」

  翔太師匠「特徴は?」

       泰平師匠「慣れないと1ページ目からなかなか先に進めません」

 

 

 

4.貴久翁師匠「落語業界の新聞です」

  翔太師匠   「特徴は?」

       貴久翁師匠「ほとんどひらがなでかかれています」

 

 

 

5.古遊三師匠「自転車泥棒業界の新聞です」

  翔太師匠    「業界ってなんですか?特徴は?」

       古遊三師匠「自転車で配ってますが、自転車に経費はかかっていません」

 

 

 

6.産平師匠「クリーニング業界の新聞です」

  翔太師匠「特徴は?」

  産平師匠「水に濡れると文字が消えます」

       翔太師匠「汚れじゃないんですから」

 

 

 

7.縁楽師匠「石油業界の新聞です」

  翔太師匠「特徴は?」

  縁楽師匠「油を売るネタに困りません」

 

 

 

8.行楽師匠「囲碁の業界紙です」

  翔太師匠「特徴は?」

       行楽師匠「モノクロなんです」

 

 

 

9.泰平師匠「家庭用品メーカーの業界紙です」

  翔太師匠「特徴は?」

       泰平師匠「洗剤を景品にしても部数が伸びません」

 

 

 

10.古遊三師匠「AV業界の新聞です」

  翔太師匠    「特徴は?」

  古遊三師匠「ぜんぶ袋とじになってます」

 

 

 

 

*右のサイドバーには、最近掲載したお題がリストアップされています。また、その上のカレンダーにアンダーラインが入っている日付でも記事が検索できます

*なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます

 

492. 【再掲】 大喜利 お題 「競馬とパチンコのちがい」

競馬とパチンコ。両方とも多くのファンがいますよね。そこで、競馬とパチンコのちがいについて笑点風に語っていただきたい。

 

 

 

 1.行楽師匠「競馬は穴が出ると盛り上がります。パチンコは穴に入ると盛り上がります」

      翔太師匠「1枚差し上げて」

 

 

 

2.産平師匠「競馬は1周以上回ることもありますが、パチンコは1周も回りません」

       翔太師匠「1枚差し上げて」

 

 

 

3.縁楽師匠「競馬は人が乗りますが、パチンコは興が乗ります」

       翔太師匠「興に乗るのも人なんじゃないですか。1枚取って」

 

 

 

4.古遊三師匠「競馬は動物が走ります。パチンコは人がATMに走ります」

  翔太師匠 「1枚差し上げて・・・競馬もそうでしょ。1枚、戻して」

 

 

 

5.泰平師匠「競馬は見ているだけで楽しめます。パチンコは見ているだけだと邪魔になります」

     翔太師匠「1枚差し上げて」

 

 

 

6.貴久翁師匠「競馬は歓声が湧き起こります。パチンコは耳鳴りが湧き起こります」

  翔太師匠 「耳鳴りに1枚差し上げて」

 

 

 

7.産平師匠「競馬はあっという間に終わります。パチンコもあっという間に終わります」

  翔太師匠「ちがいはどこにあるんですか?!」

    産平師匠 「『は』と、『も』のちがいです」

    翔太師匠 「なぞなぞじゃないんだから。1枚取って!」

 

 

 

8.行楽師匠「競馬は照明の下でも走ります。パチンコは照明の下で目が血走ります」

       翔太師匠「結膜炎に1枚差し上げて」

 

 

 

9.貴久翁師匠「競馬は儲かった分をバッグに入れて持って帰れます。パチンコはそのままでは持って帰れません」

  翔太師匠    「鉄の玉なんか誰も持って帰らないでしょ」

 

 

 

10.古遊三師匠「競馬はインターネットで楽しむ人も多い。パチンコはインターネットではテレビゲームになってしまう」

         翔太師匠    「臨場感と喧騒がパチンコですよね。騒がしいだけのみなさんと大喜利この辺で!」 

 

 

 

 

*右のサイドバーには、最近掲載したお題がリストアップされています。また、その上のカレンダーにアンダーラインが入っている日付でも記事が検索できます

*定番の大喜利問答のほか、なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます

 

491. 大喜利 お題 「パイロットが言ってはいけない一言」

言ってはいけない一言シリーズ、パイロット編。みなさんは旅客機のパイロットになって、言ってはいけない一言を言ってください。

 

 

 

1.縁楽師匠「当機はこれより月に向かって速度を上げてまいります」

       翔太師匠「こわいでしょ」

 

 

 

2.行楽師匠「自動車修理工の方がいらっしゃいましたら、操縦室までお出でください」

 

 

 

3.泰平師匠「こちら機長です。シートベルトをお締めください。急ブレーキをかけることがあります」

 

 

 

4.貴久翁師匠「ただいま操縦かんが抜けましたが、心配いりません」

       翔太師匠 「いつの飛行機なんですか!」

 

 

 

5.古遊三師匠「安全のしおりを再度ご確認ください・・・間違いを見つけた方にはステキな賞品を差し上げております」

       翔太師匠「そんなものに間違いがあっちゃダメでしょ!」

 

 

 

6.産平師匠「当機は徐々に高度を下げ、着陸態勢に入ります。あれっ、タイヤ出ないな」

 

 

 

7.縁楽師匠「右手前方に見えるのが成田空港の灯りです。あ、羽田空港はやがて見えてまいります」

  翔太師匠「羽田行きなんですね」

 

 

 

8.泰平師匠「こちら機長です。ただいま、わたしに陣痛が始まりました。操縦室はこれより分娩室に変わります」

       翔太師匠「外国だとありそうですよね」

 

 

 

9.行楽師匠「右手の雲海から富士山が優美な姿を見せています。一部ご要望にお応えし、左側のお客様にも見えるよう、当機は旋回し羽田空港に引き返します」

 

 

 

10.貴久翁師匠「こちら機長です。ポヨヨ~ン。先ほどからUFOが数機飛来しているのが左手に見えていると思います。迎えが来たので、わたしは星に帰ります。ポヨヨ~ン」

  翔太師匠    「機長が途中で帰っちゃったところで、われわれも帰りまーす」

 

 

 

 

*右のサイドバーには、最近掲載したお題がリストアップされています。また、その上のカレンダーにアンダーラインが入っている日付でも記事が検索できます

*なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます