笑点風大喜利寄席

50年を超えた長寿番組「笑点」。中でも大喜利は、メンバーのキャラクター人気もあり、愛されつづけています。そんな大喜利の構成を拝借し、オリジナルの問答をつくっていくパロディブログです。川柳やなぞかけなども掲載しています。

388. 【再掲】 大喜利 お題 「取扱注意」

世の中には、慎重に扱わないとマズいことが起こるかもしれないので、取扱いに注意しなければいけないことやモノがありますよね。そこで、みなさんはこういうことに注意が必要だと言ってください。わたしが、「はい、気をつけます」と返しますので、さらに続けてください。

 

 

 

1.産平師匠「コワレモノ扱いでお願いします」

  翔太師匠「はい、気をつけます」

  産平師匠「わたしの扱いのことです」

  翔太師匠「1枚取って!」

 

 

 

2.行楽師匠「その猿ね、時々噛みつくから注意して」

  翔太師匠「はい、気をつけます」

  行楽師匠「あなたも時々噛むんだったね」

     翔太師匠「1枚持ってって!」

 

 

 

3.泰平師匠「電源の切り忘れには注意してください」

  翔太師匠「はい、気をつけます」

       泰平師匠「入れるのにも注意してください。電源入ってないですよ」

 

 

 

4.貴久翁師匠「誰にでもよく吠えるから気をつけてね」

  翔太師匠    「はい、気をつけます」

  貴久翁師匠「あそこの紫の服を着ている犬なんだけどね」

 

 

 

5.古遊三師匠「その椅子、楽になるために電流を流してますから注意して」

  翔太師匠    「はい、気をつけます」

  古遊三師匠「電気椅子とも言うんだけどね」

 

 

 

6.縁楽師匠「唄丸師匠の扱いにはくれぐれも注意を払ってください」

  翔太師匠「はい、気をつけます」

  縁楽師匠「骨と骨は、瞬間接着剤で付いてるだけですから」

       翔太師匠「1枚取って!」

       縁楽師匠「ちなみに、皮は両面テープです」

  翔太師匠「もう1枚!」

 

 

 

7.産平師匠「テレビのリモコンの扱いにはご注意ください」

  翔太師匠「はい・・・気をつけます」

  産平師匠「dボタンは、産平に座布団をあげるときに押すボタンですから間違えないように」

       翔太師匠「1枚取って」

 

 

 

8.行楽師匠「根岸のゴッドマザーには十分気をつけてください」

  翔太師匠「はい・・・」

       行楽師匠「あなたを相当うらんでいるという噂だよ」

       翔太師匠「産平師匠に2枚差し上げて」

 

 

 

9.泰平師匠「今、課長のご機嫌がすごく悪いんだ」

  翔太師匠「はい、気をつけます」

       泰平師匠「おれがパワハラで訴えたから」

  翔太師匠「どっちが取扱注意なんですか?!」

 

 

 

10.古遊三師匠「あなたの自転車、ブレーキの効きがよくないから気をつけて」

  翔太師匠    「はい・・・どうして知ってるんですか?」

  古遊三師匠「危ないから、返しに来たところ」

 

 

 

 

*一番上のブログタイトルをクリック(タップ)すると、トップページ(最新状態)にアクセスできます。 

*定番の大喜利問答のほか、なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます。よろしかったら、ご覧ください

 

387. 大喜利 お題 「気に入ったもの、気に入らなかったもの」

テレビ番組やネット動画などには、外国人観光客にインタビューをしているものがよくあります。そこで、みなさんは外国人観光客。インタビュアーのわたしが、「日本で気に入ったのは何ですか?」と訊きますので答えてください。次にわたしが、「気に入らなかったのは?」と訊きますので、さらに続けてください。「モノ」でも「こと」でもけっこうです。

 

 

 

1.翔太師匠「日本で気に入ったのは何ですか?」

  泰平師匠「トイレのセンシンテキなキノウです」

  翔太師匠「気に入らなかったのは?」

       泰平師匠「ワタシのおシリがオオきくて、ちゃんとアタらないことです」

 

 

 

2.翔太師匠「日本で気に入ったのは何ですか?」

  産平師匠「トーキョーのシタマチです」

       翔太師匠「気に入らなかったのは?」

       産平師匠「ネギシというところです」

 

 

 

3.翔太師匠「日本で気に入ったのは何ですか?」

       縁楽師匠「イケノハタシノブテイ」

       翔太師匠「気に入らなかったのは?」

       縁楽師匠「コウラク」

 

 

 

4.翔太師匠    「日本で気に入ったのは何ですか?」

     貴久翁師匠「ウラナイです」

       翔太師匠    「気に入らなかったのは?」

       貴久翁師匠「オメテナシ」

 

 

 

5.翔太師匠   「日本で気に入ったのは何ですか?」

  古遊三師匠「アンゼンなマチ」

       翔太師匠 「気に入らなかったのは?」

       古遊三師匠「あちこちにあるボウハンカメラ」

 

 

 

6.翔太師匠「日本で気に入ったのは何ですか?」

  行楽師匠「アナがアイテいる50エンダマ」

     翔太師匠「気に入らなかったのは?」

       行楽師匠「アナがアイテいたワタシのコゼニイレ」

 

 

 

7.翔太師匠「日本で気に入ったのは何ですか?」

  縁楽師匠「ジコクどおりにハシるデンシャ」

       翔太師匠「気に入らなかったのは?」

       縁楽師匠「デンシャにハシったワタシ」

 

 

 

8.翔太師匠 「日本で気に入ったのは何ですか?」

  貴久翁師匠「みんなシンセツにミチアンナイをしてくれる」

       翔太師匠 「気に入らなかったのは?」

       貴久翁師匠「きいてないのに、みんなビョウインをおしえる」

 

 

 

9.翔太師匠「日本で気に入ったのは何ですか?」

       泰平師匠「イチバン、タイヘイカレー」

  翔太師匠「気に入らなかったのは?」

       泰平師匠「ナマエわすれた。なんとかラーメン」

 

 

 

10.翔太師匠   「日本で気に入ったのは何ですか?」

  古遊三師匠「コンヨクオンセン」

       翔太師匠 「気に入らなかったのは?」

       古遊三師匠「バアさんばっかり」

 

 

 

*一番上のブログタイトルをクリック(タップ)すると、トップページ(最新状態)にアクセスできます

*定番の大喜利問答のほか、なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます。よろしかったら、ご覧ください

 

 

 

 

 

386. 番外編 ショートコント テーマ「お葬式」

大喜利問答の中にもコント風のものがあるのですが、今回ははじめからショートコントとしてつくってみました。お題は、お葬式のあれこれです。

 

 

 

1.お迎え

A 「ご友人、知人の方はこちらにご記帳をお願いします」

B 「遠いところで住所もハッキリしてないんです」

A 「それじゃ、お名前だけでも」

B 「(名前を記帳する)」

A 「これ、戒名じゃないですか」

B 「お迎えにあがりました」

 

 

 

2.受付係

A 「あれえ、どう計算しても香典が1万円合わないな」

B 「今日のバイト代として俺の分引いといた」

A 「こういうのは無償でお手伝いだろうが」

B 「あとで1万円分お祈りしとくから」

A 「お賽銭じゃないんだから!」

 

 

 

3.お焼香

A 「どうぞお先に」

B 「いえ、そちらから」

A 「じゃ、ごいっしょに」

(二人して焼香終わり)

A 「どうぞお先に」

B 「いえ、そちらから」

(棺桶からガバッとホトケが起き上がり) 「早くしろよ!」

 

 

 

4.お焼香 その2

A 「位牌の戒名、わたしの知力では読めません」

B 「わたしも読めません」

A 「あなたもですか」

B 「わたしの視力では」

A 「聴力にも問題あります?」

 

   

 

5.親族代表挨拶

A 「本日は、かくもたくさんのご参列を賜り御礼申し上げます」

B 「あのー、参列者はわたし一人なんですが」

A 「生前、故人と親しくされていた方たちの霊があなたのまわりにお集りです」

B 「その方たちの生前なんですね。もしかして、わたしも死んでます?」

 

 

 

6.霊柩車

A 「もみじマークが貼ってありますが、大丈夫でしょうか」

B 「わたし、霊柩車運転歴50年です」

A 「安全運転でお願いします」

B 「まさかの時には、死人は一人少なくて済みますから」

 

 

 

7.出棺

A 「黙祷だぞ」

B 「面!胴!」

A 「なんで木刀なんだよ!メンドウくせ。合掌するんだよ」

B 「♪カエルの歌が~♪」

A 「帰るぞ」

 

 

 

8.火葬場

A 「わたしは故人の主治医です。身体にはずいぶんとお金をかけた方です」

B 「そうですか」

A 「臓器移植もわたしの手で行なっています」

B 「でも、死んだら何が残るんでしょう」

A 「手術の時にわたしが忘れたハサミが」

 

 

 

9.火葬場 その2

A 「1時間半ほど別室でお待ちください。本日は、ウェルダムでのご注文でございます」

B 「レアもあるの?」

A 「A5ランクですと、おいしそうに焼き上がります」

B 「ステーキハウスから転職したばかりなのか」

 

 

 

10.三途の川

A 「天国行きの船はこれでいいんですか?」

B 「どちらへ行くかは、川を渡ってから閻魔大王がお決めになります」

A 「天国行きを予約してきたんですが」

B 「ときどき悪いツアー会社にだまされて来る人がいるんですよねぇ」

 

 

 

 

*一番上のブログタイトルをクリック(タップ)すると、トップページ(最新状態)にアクセスできます

*定番の大喜利問答のほか、なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます。よろしかったら、ご覧ください

385. 大喜利 お題 「出入禁止」

よく出禁(できん)とも言われる出入禁止。お店や会場など、いろいろなところから迷惑になる存在などとして出入を拒否されることですよね。そこで、みなさんはどこどこに出入禁止になったと言ってください。わたしが、「どうして?」と訊きますので、その訳を話してください。

 

 

 

1.貴久翁師匠「病院に出入禁止になりました」

  翔太師匠 「どうして?」

  貴久翁師匠「死んじゃったの」

       翔太師匠 「わかりやすいから、1枚差し上げて」

 

 

 

2.産平師匠「歯科医院に出入禁止になりました」

  翔太師匠「どうして?」

  産平師匠「合わない入れ歯が怒って歯医者さんに噛みついたんです」

 

 

 

3.泰平師匠「隣の家に出入禁止になりました」

  翔太師匠「どうして?」

       泰平師匠「旦那が単身赴任から戻ってきたんです」

 

 

 

4.行楽師匠「回転寿司の店から出入を禁止されました」

  翔太師匠「どうして?」

  行楽師匠「皿を取り損ねると自分が回って追いかけるヤツなんです」

 

 

 

5.古遊三師匠「警察に出入禁止になりました」

  翔太師匠    「どうして?」

  古遊三師匠「わたしが行くと、みんなが笑って仕事にならないそうで」

     翔太師匠 「業務執行妨害ですね。1枚取って」

 

 

 

6.縁楽師匠「寄席に出入禁止になりました」

  翔太師匠「どうして?」

  縁楽師匠「昔のことなので、よくわかりません」

 

 

 

7.泰平師匠「笑点の楽屋に出入禁止になりました」

  翔太師匠「どうして?」

  泰平師匠「山多さんですけどね」

 

 

 

8.行楽師匠「銀行から出入禁止にされました」

  翔太師匠「どうして?」

       行楽師匠「残高ゼロなんです」

       翔太師匠「出入じゃなくて、出せないっていうことでしょ」

       行楽師匠「入れるお金もないんです」

  縁楽師匠「取引停止なんじゃないの」

 

 

 

9.貴久翁師匠「老人ホームから出入禁止にされました」

  翔太師匠 「どうして?」

       貴久翁師匠「帰って来れないので外出禁止なんです」

       翔太師匠 「入れないっていうことですね」

  貴久翁師匠「そうとも言う」

 

 

 

10.古遊三師匠「刑務所に出入禁止になりました」

  翔太師匠    「・・どうして?」

       古遊三師匠「つまり、捕まっても入らなくていいっていうことだ」

 

 

 

 

*一番上のブログタイトルをクリック(タップ)すると、トップページ(最新状態)にアクセスできます

*定番の大喜利問答のほか、なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます。よろしかったら、ご覧ください

 

384. 【再掲】 大喜利 お題 「健康食品」

健康食品は今や普通に身の回りにあるものになりました。法律的には定義や規格はありますが、”いわゆる健康食品”は、健康増進に役立つ食品という広い意味で使われているようです。そこで、健康食品を愛好しているわたしに向かって何か言ってください。わたしが、「大丈夫ですよ」と言いますので、さらに続けてください。

 

 

 

1.泰平師匠「たくさん買い込みましたね」

  翔太師匠「大丈夫ですよ」

  泰平師匠「その前に、食事のバランスと独身との関係は大丈夫ですか」

  翔太師匠「大丈夫ですよ。1枚取って!」




2.貴久翁師匠 「飲むの忘れませんか?」

  翔太師匠     「大丈夫ですよ」

  貴久翁師匠 「わたしなんか、飲んだの忘れちゃって」




3.縁楽師匠 「今からでも効果あるでしょうか?」

  翔太師匠 「大丈夫ですよ」

       縁楽師匠 「余命1年と言われてるんですが」




4.産平師匠「けっこうお金かけてますよね」

  翔太師匠「大丈夫ですよ」

  産平師匠「携帯電話代払って、通じるようにしてくださいよ」




5.行楽師匠「それだけ気をつけてれば病気もしないでしょう」

  翔太師匠「大丈夫ですよ」

  行楽師匠「どうして通院してるんですか?」




6.古遊三師匠「何を選んでいいか迷いませんか?」

  翔太師匠 「大丈夫ですよ」

  古遊三師匠「わたしなんか詳しくないから、どれを盗めばいいのかわからなくて」




7.縁楽師匠「関節の具合は大丈夫ですか?」

  翔太師匠「大丈夫ですよ」

  縁楽師匠「じゃぁ、司会の座のように、健康食品でもわたしの仕事を取らないでね」

  翔太師匠「1枚持ってって!」




8.泰平師匠「そこに表示されている成分、なんだかわかりますか?」

  翔太師匠「大丈夫ですよ」

  泰平師匠「いや、眼のほうを心配してるんですが」




9.貴久翁師匠 「ご飯もおいしく食べてますか?」

  翔太師匠  「大丈夫ですよ」

  貴久翁師匠 「笑いもブレンドするといいですよ」

  翔太師匠  「座布団2枚差し上げて」




10.古遊三師匠 「焼酎がお好きで、よく呑むそうですけど」

   翔太師匠    「大丈夫ですよ」

   古遊三師匠「あぁ、健康食品で割ってるんですね」