笑点風大喜利寄席

50年を超えた長寿番組「笑点」。中でも大喜利は、メンバーのキャラクター人気もあり、愛されつづけています。そんな大喜利の構成を拝借し、オリジナルの問答をつくっていくパロディブログです。川柳やなぞかけなども掲載しています。

628. 大喜利 お題 「ルーツ」

日本列島になる以前、大陸からも南の海からもいろいろな人々がやって来たと思います。列島になってからも、弥生時代頃までは、争いもありながらも人の行き来が活発だったことでしょう。そこで、みなさんは、わたしのルーツはどこどこだと思うと言ってください。わたしが、「どうしてそう思うんですか?」と尋ねますので、笑点風に答えていただきたい。

        

  

 

1.産平師匠「わたしのルーツは、シベリアだと思うんですよ」

  翔太師匠「どうしてそう思うんですか?」

  産平師匠「わたしは落語家。しゃべり屋でーす」

       翔太師匠「シベリアを噛むと、しゃべり屋になるんですね。1枚取って」

 

 

 

2.古遊三師匠「わたしのルーツは、中国大陸でしょうね」

  翔太師匠    「どうしてそう思うんですか?」

  古遊三師匠「刑務所の塀を見ると、万里の長城を思いだすんだよなぁ」

 

 

 

3.縁楽師匠「わたしのルーツは、朝鮮半島だと思いますよ」

  翔太師匠「どうしてそう思うんですか?」

  縁楽師匠「何事にも挑戦してますから」

 

 

 

4.行楽師匠「わたしのルーツは、中央アジアだと思うんですよ」

  翔太師匠「どうしてそう思うんですか?」

       行楽師匠「尻馬に乗るのが得意です」

 

 

 

5.泰平師匠「わたしのルーツは、太平洋ですよ」

  翔太師匠「どうしてそう思うんですか?」

       泰平師匠「名前のまんま、たいへいでーす」

 

 

 

6.貴久翁師匠「わたしのルーツは、東南アジアだと思うんです」

  翔太師匠    「どうしてそう思うんですか?」

       貴久翁師匠「タイ焼きが好きなの」

       翔太師匠 「そのタイじゃないですから。1枚取って」

 

 

 

7.縁楽師匠「わたしのルーツは、インドだと思うんですよ」

  翔太師匠「どうしてそう思うんですか?」

  縁楽師匠「カレーを見るとビックリ!」

 

 

 

8.産平師匠「わたしのルーツは、南の島に間違いないです」

  翔太師匠「どうしてそう思うんですか?」

       産平師匠「家にはいつも南国の太陽のような存在が」

       翔太師匠「1枚持ってって」

 

 

 

9.泰平師匠「わたしのルーツは、蒙古だと思います」

  翔太師匠「どうしてそう思うんですか?」

  泰平師匠「相思相愛なのに、周りからは一人相撲ってよく言われます。翔太師匠の代読でした」

  翔太師匠「答えに代読があるんですか!2枚持ってって!」

 

 

 

10.古遊三師匠「わたしのルーツは、ヨーロッパです」

  翔太師匠    「どうしてそう思うんですか?」

  古遊三師匠「もうおわかりですね。アラン・ドロンそっくり」

 

 

 

*右のサイドバーには、最近掲載したお題がリストアップされています。また、その上のカレンダーにアンダーラインが入っている日付でもアトランダムに記事が検索できます

*なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます

 

627. 大喜利 お題 「スポーツ川柳」

8特に昨年は、スポーツ競技や団体において、さまざまな不祥事や課題が明らかにされた年でした。中には選手の告発によるものもあり、指導者の古い価値観や意識、また組織の運営そのものが問題とされました。変革への序章と捉えたいですが、そこは大喜利。笑点風に川柳にしてみました。

 

 

 

1. 高野連  無理する投手の  肩もたぬ

 

 

2. 甲子園  主催新聞  なにわ節

 

 

3. タックルは  右左右見て  手をあげて

 

 

4. 指導法  明治は近く  ありにけり

 

 

5. 暴力に 決まり手つけて  行司する

 

 

6. パワハラは  場内戦で  有料に

 

 

7. 昔流  選手の人権  質に取り

 

 

8. ボクシング  奈良の予選は  ガチ勝負

 

 

9.  居合道  切っても切れぬ  段と金

 

 

10. 運営は  OB任せで  組織葬式

 

 

 

*右のサイドバーには、最近掲載したお題がリストアップされています。また、その上のカレンダーにアンダーラインが入っている日付でも記事が検索できます

*定番の大喜利問答のほか、なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます。よろしかったら、ご覧ください

 

626. 大喜利 お題 「大月vs.秩父戦争」

お二人のメンバーがそれぞれの出身地をけなし合って盛り上がる、いわゆる「大月vs.秩父戦争」はおなじみですよね。そこで今回は番外編として、そのお題だけでつくってみました。まず、相手の出身地をほめてください。わたしが「どうしてですか?」と訊きますので、さらに続けてください。

 

 

 

1.泰平師匠「大月って、とっても清潔な街なんでんすよ」

  翔太師匠「どうしてですか?」

       泰平師匠「何でも食べるので、生ゴミが出ないんてす」

 

 

 

2.古遊三師匠「秩父は、子どもを連れて行くにはよいところですよ」

  翔太師匠 「どうしてですか?」

       古遊三師匠「そのままサファリパークですから」

 

 

 

3.泰平師匠「大月は、伝統の職人技がたくさん残っている歴史あるところです」

  翔太師匠「どうしてですか?」

       泰平師匠「古遊三師匠でさえ竪穴式住居がつくれるんですから」

 

 

 

4.古遊三師匠「秩父の上空にはドローンや気球がたくさん飛んでいて、壮観ですよ」

    翔太師匠    「どうしてですか?」

    古遊三師匠「行方不明者の捜索」

 

 

 

5.泰平師匠「ここが日本のパリの大月じゃないか」

  翔太師匠「どうしてですか?」

       泰平師匠「人々は道端でお茶を飲んでるし、食べ物はフランスパンだけ」

 

 

 

6.古遊三師匠「秩父には祭りが多くてスゴイんですよ」

  翔太師匠 「どうしてですか?」

  古遊三師匠「何でも神頼みの土地だから」

 

 

 

7.泰平師匠「大月はお墓を持つにはいいところだと思いますよ」

       翔太師匠「どうしてですか?」

       泰平師匠「土地が安いので、前方後円墳も売ってますから」

 

 

 

8.古遊三師匠「老後を暮らすには秩父は最高だと思いますね」

  翔太師匠 「どうしてですか?」

       古遊三師匠「霞を食って長生きできるところだから」

 

 

 

9.泰平師匠「大月にはすばらしい景観の名所がたくさんあるんですよ」

  翔太師匠「どうしてですか?」

       泰平師匠「ほかに何もないからじゃないですか」

 

 

 

10.古遊三師匠「秩父には献身的な独身の中年女性が多いそうですよ」

  翔太師匠    「どうしてですか?」

  古遊三師匠「献身するのが好きな男は東京へ逃げちゃうらしいから、翔太師匠どうです?」

  翔太師匠    「わたしに振る問題じゃないでしょ!静岡もいいところです」

 

 

 

*大月、秩父の皆さま、失礼しております

*右のサイドバーには、最近掲載したお題がリストアップされています。また、その上のカレンダーにアンダーラインが入っている日付でもアトランダムに記事が検索できます

*なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます

 

625. 【再掲】 大喜利 お題 「引っ越しました」

春は引越しのシーズンでもありますよね。そこで、さまざまなものや人などが引っ越しましたと言ってください。わたしが、「どこへですか?」と訊きますので、続けてください。  (過去に放送されたお題をアレンジしています)

 

 

 

1.行楽師匠「貧乏神がやっと引っ越しました」

  翔太師匠「どこへですか?」

  行楽師匠「お宅の地図渡しときました」

       翔太師匠「2枚持ってって!」

 

 

 

2.泰平師匠「カミさんが引っ越しました」

  翔太師匠「どこへですか?」

       泰平師匠「実家に」

       翔太師匠「それ、別居っていうんでしょ。1枚取って」

 

 

 

3.古遊三師匠「わたしが引っ越しました」

  翔太師匠    「どこへですか?」

       古遊三師匠「カミさんがいない平和なところへ」

       翔太師匠 「それも別居でしょ。1枚持ってって!」

       泰平師匠 「平和になったのはおカミさんのほうじゃないですか」

       翔太師匠 「泰平師匠に1枚差し上げて」

 

 

 

4.縁楽師匠「財務省が引っ越しました」

  翔太師匠「どこへですか?」

  縁楽師匠「地図から削除しちゃってるので、どこへ行ったんでしょう?首相官邸ですかね」

 

 

 

5.貴久翁師匠「幸運の女神が引っ越しました」

  翔太師匠    「どこへですか?」

        貴久翁師匠「わたしのところへ」                  

        翔太師匠    「春から縁起がいいですね。1枚差し上げて」

 

 

 

6.産平師匠「AKB48が秋葉原から引っ越しました」

  翔太師匠「どこへですか?」

  産平師匠「乃木坂を下ったあたりらしいです」

       翔太師匠「1枚差し上げて」

 

 

 

7.縁楽師匠「となりの家が引っ越しました」

  翔太師匠「どこへですか?」

  縁楽師匠「さぁ、夜逃げですから」

 

 

 

8.行楽師匠「冬の寒さが引っ越しました」

  翔太師匠「どこへですか?」

       行楽師匠「困ったことに、わたしの懐へ」

 

 

 

9.泰平師匠「古遊三師匠が引っ越しました」

  翔太師匠「どこへですか?」

       泰平師匠「大月じゃないですか。携帯がつながらないので」

 

 

 

10.古遊三師匠「わたしが引っ越しました」

  翔太師匠    「どこへですか?」

  古遊三師匠「日本の秘境秩父へ。クマとさるがお隣さんです」

 

 

 

*右のサイドバーには、最近掲載したお題がリストアップされています。また、その上のカレンダーにアンダーラインが入っている日付でも記事が検索できます

*定番の大喜利問答のほか、なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます。よろしかったら、ご覧ください

624. 大喜利 お題 「リフォーム」

住まいのリフォームをする人が多いですが、リフォームは住まいには限りませんよね。そこで、みなさんはなんでもけっこうですので、こういうものをリフォームしたいと言ってください。わたしが、「どうするんですか?」と訊きますので、教えてください。

 

 

 

1.行楽師匠「カミさんをリフォームしたい」

  翔太師匠「どうするんですか?」

        行楽師匠「壁が崩れてきたので」

        翔太師匠「行楽師匠、脳が崩れてるでしょ!おカミさんに代わって2枚取って」

 

 

 

2.泰平師匠「物置をリフォームしたい」

  翔太師匠「どうするんですか?」

        泰平師匠「わたしのベッドを置くんです」

        翔太師匠「かわいそうだから1枚あげて」

 

 

 

3.縁楽師匠「ホワイトハウスをリフォームしたい」

  翔太師匠「どうするんですか?」

  縁楽師匠「高い壁を張り巡らせるんですよ」

 

 

 

4.貴久翁師匠「つぶれたラーメン屋さんを貴久蔵ラーメン店にリフォームしたい」

  翔太師匠    「どうするんですか?」

        貴久翁師匠「クリニックも併設すれば鬼に金棒」

   翔太師匠    「泥棒に追い銭なんじゃないですか」

 

 

 

5.古遊三師匠「自転車をリフォームしたい」

  翔太師匠    「どうするんですか?」

        古遊三師匠「わからないようにペンキを塗るんだよ」

        翔太師匠 「1枚取って!」

 

 

 

6.産平師匠「わが家をリフォームしたい」

  翔太師匠「どうするんですか?」

  産平師匠「熱愛で壁紙が焦げちゃって」

        翔太師匠「2枚持ってって!」

 

 

 

7.縁楽師匠「霞が関の役所をリフォームしたい」

  翔太師匠「どうするんですか?」

  縁楽師匠「風通しをよくして、カビをなんとかしないと」

        翔太師匠「1枚差し上げて」

 

 

 

8.行楽師匠「わが家の稽古場をリフォームしたい」

  翔太師匠「どうするんですか?」

        行楽師匠「蜘蛛の巣や埃で汚れてしまって」

        翔太師匠「1枚取って!」

 

 

 

9.泰平師匠「初老の独身落語家をリフォームしたい」

  翔太師匠「どうするんですか?」

        泰平師匠「もっと若作りにしないと」

        翔太師匠「全部持ってって!」

 

 

 

10.古遊三師匠「刑務所をリフォームしたい」

   翔太師匠    「どうするんですか?」

   古遊三師匠「決まってるだろ。トンネルを掘るんだよ」

 

 

 

*右のサイドバーには、最近掲載したお題がリストアップされています。また、その上のカレンダーにアンダーラインが入っている日付でもアトランダムに記事が検索できます

*なぞかけや川柳、狂歌なども時折掲載しています。サイドバーの検索窓にたとえば、「なぞかけ」と入力すると該当するお題が出てきます